鬼の迫力に思わず力が入り、皆様思いっきり豆を投げました。鬼は退散!今年は福が沢山きますように。
医院経営専門誌に当法人が紹介されました
医院経営の専門誌である『クリニックばんぶう 2023年2月号』にて本誌連載企画の【全国CLINIC NEWS・九州ブロック】に、当法人で取り組んでいる『介護初任者研修』や『子育て支援』が取り上げられました。
介護職員初任者研修は当法人で10年前から行っている取り組みで、未経験や無資格の人でも当法人で研修を受け、資格を取得しスキルアップすることができます。
令和五年 お正月
小原流 矢鳴 豊彩先生の作品
池坊流 則行さん(職員)の作品
お正月は、初日の出を見ながら『さくら神社』へ初詣。今年一年の健康をお祈りしました。
獅子舞やおみくじで初笑いあり、一年のスタートとなりました。
音楽療法・生け花教室
コロナ禍で集団での活動を見合わせておりましたが、音楽療法・生け花教室の再開となりました。
ケアハウスさくらのご紹介
【ケアハウスさくら】は60歳以上(夫婦であればどちらか一方が60歳以上)の方で独立して生活するには不安のある方が入居することができ、お食事の提供もあります。
所得に応じた助成制度によって、比較的安価な料金で金額を気にすることなくご入居いただけます。
医療法人 桜会が運営しているため近隣(車で2分)の【さくら整形外科・内科・リハビリテーション科医院】への通院のサポートが充実しており、内科医師や整形外科医師、看護師による健康管理を含め、認知症やパーキンソン病、生活習慣病、その他内科疾患、整形外科疾患の治療も可能です。
また、同一敷地内に【グループホームさくら】【介護老人保健施設さくら苑】【通所リハビリテーション】がありますので、一時的または将来的に介護や医療的ケアが必要となった場合に新たに施設探しをする必要がなく、慣れた環境の中、移動の負担も最小限で介護度の高い施設へ、住み替えをすることができます。
※入居のご相談やお問い合わせはいつでもお気軽にご連絡ください。
ケアハウスさくら
https://www.sakurakai52.or.jp/care.html
北九州市小倉南区朽網西1丁目6-6
TEL.093-475-0063
ハロウィンパーティー
🎃🎃
Happy Halloween
🎃🎃
作品展
今年の文化祭の作品展では、ちぎり絵、編みもの、書道作品、俳句など、ご利用様の力作を展示しています。
時間がございましたら、ご観賞ください。
敬老会
敬老会で長寿番付を発表!
★入 所 102歳
★デイケア 98歳
さくら苑のリハビリ
介護老人保健施設さくら苑では「超強化型老健」として、在宅復帰ご希望の方から重度の方まで幅広くサポートさせて頂いており、理学療法士・作業療法士によるリハビリを行っています。
また、当苑のリハビリ室は、広々ゆったり開放的な空間で、ソーシャルディスタンスを保ち、リハビリを安心してうけられます。デイケアの利用についてはこちらもご覧ください。
新規ご相談やデイケア体験等、お気軽にお問合せください。
お問い合わせ先
北九州市小倉南区朽網西1丁目6-6
介護老人保健施設さくら苑
TEL.093-475-3311
敬老の日
皆様のご健康と長寿を願っています。