介護等の「福祉のしごと」を検討されている方にお知らせです
福祉関係施設・事業所の正職員等を採用するための担当者と求職者との面談会及び求職者向けのセミナーが以下の通り開催され、当施設も参加します。
参加料無料で、予約も不要。入退場も自由ですので、お気軽にご参加くださいませ。
●対象
平成26年3月末の大学・専門学校等の卒業予定者(高校生は除く)。無資格・未経験の方も可。
●開催日時
平成25年8月9日(金) 10:30~16:00
●開催場所
クローバープラザ(福岡県春日市原町3-1-7 クローバープラザ)
詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.cloverplaza.or.jp/shakyou/stales/jinzai/
「採用情報」カテゴリーアーカイブ
訪問介護(サービス提供責任者)を募集しています
職種 |
訪問介護(サービス提供責任者) |
雇用・就業形態 |
正社員・雇用期間の定めなし |
就業時間 休憩 |
変形 1ヶ月単位 |
賃金 |
a 基本給(月額平均) 150,800円~160,300円 b 定額的に支払われる手当 調整手当 4,000円 a+ b 184,800円~214,300円 |
賞与 |
あり 前年度実績 年2回 |
休日・年間休日数 |
日 祝 他 年間休日数:104日 |
従業員数 |
企業全体:150人 |
加入保険 |
雇用 労災 健康 厚生 |
定年制 |
あり 一律 60歳 (再雇用あり) |
マイカー通勤 |
可 |
通勤手当 |
実費支給上限あり月額:20,000円 |
仕事の内容 |
・訪問介護(身体介護・家事援助) ・訪問ヘルパー員の計画作成および管理 |
必要な経験等 |
サービス提供者としての実務経験者 |
必要な免許・資格 |
・介護福祉士 ・普通自動車免許(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
賞与及び昇給については本人の能力・事業所実績による 連絡時間帯:平日17時迄連絡可。土曜日12時迄連絡可。 |
備考 |
*履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状事前送付 北九州市小倉南区朽網西一丁目17番13号 *面接日は書類選考後連絡 |
お問合せ先 |
総務宛 093-472-8000 |
看護師を募集しています
職種 |
正看護師・准看護師 |
雇用・就業形態 |
正社員・フルタイム・雇用期間の定めなし |
就業時間 休憩 |
変形 1ヶ月単位 休憩時間:60分 |
賃金 正看護師 |
a 基本給(月額平均) b 定額的に支払われる手当 a+ b 195,200円~299,000円 c その他の手当等付記事項 |
賃金 准看護師 |
a 基本給(月額平均) b 定額的に支払われる手当 a+ b 163,600円~207,300円 c その他の手当等付記事項 |
賞与 |
あり 前年度実績 年2回 |
休日・年間休日数 |
日 祝 他 年間休日数:104日 |
従業員数 |
企業全体:150人 |
加入保険 |
雇用 労災 健康 厚生 |
定年制 |
あり 一律 60歳 (再雇用あり) |
マイカー通勤 |
可 |
通勤手当 |
実費支給上限あり月額:20,000円 |
仕事の内容 |
・看護業務 ・介護老人保健施設内業務 ・整形外科での外来業務 *整形勤務* |
必要な経験等 |
経験者 |
必要な免許・資格 |
正看護師免許・准看護師・普通自動車免許(AT限定可) |
求人条件にかかる特記事項 |
賞与及び昇給については本人の能力・事業所実績による 連絡時間帯:平日17時迄連絡可。土曜日12時迄連絡可。 |
備考 |
*履歴書(写真貼付)・ハローワークの紹介状事前送付 北九州市小倉南区朽網西一丁目17番13号 *面接日は書類選考後連絡 |
お問合せ先 |
総務宛 093-472-8000 |
介護職員を募集しています
当施設では、わたしたちと一緒に働く仲間を募集しています。(求人内容はハローワークでもご確認いただけます。)
◎職種
介護職員
◎必要な資格
※資格の無い方でも働きながら当施設で資格取得が可能。
◎仕事内容
・老人介護
・食事や入浴、排泄、衣服の着脱や移動、行事やレクリエーション等の支援を行います
◎賃金(日給月給)
・基本給(月額平均)又は時間額 133,900円~160,300円
・夜勤手当:1回 4,000円 ~7,000円(未経験者の方は 1回3,000円からスタート)
・交付金手当:12,000円(見込み)
◎休日休暇
4週8休 シフト表による
◎保険
雇用 労災 健康 厚生
◎特記事項
賞与・昇給は本人の能力及び事業所実績による
◎応募について
*履歴書(写真貼付)及びハローワークの紹介状を以下へお送りください。
医療法人 社団桜会 総務宛
*面接の他に適性検査(OX式10分程)があります。
*お問い合わせ先
総務宛 093-472-8000