11月23日は「勤労感謝の日」
今年も「くさみ幼稚園」の可愛い園児さんが感謝の気持ちを伝えにクリニックとさくら苑に訪問。
手作りカレンダーと植木鉢をプレゼントして頂きました。
集合写真では「1+1=?」で「2~!!」で園児さんたちの可愛らしい声が響いていました。
11月23日は「勤労感謝の日」
今年も「くさみ幼稚園」の可愛い園児さんが感謝の気持ちを伝えにクリニックとさくら苑に訪問。
手作りカレンダーと植木鉢をプレゼントして頂きました。
集合写真では「1+1=?」で「2~!!」で園児さんたちの可愛らしい声が響いていました。
感染症発生時のシュミレーション訓練を行いました。
各々の担当者が機敏に動き、スムーズな連携が図れました。
その後、ガウンテクニック等の講義をし、更に感染予防の意識を高める訓練となりました。
朽網の「豊寿会」様より講座のご依頼をいただき、『予防とリコンディショニングの大切さ』をテーマに講座をさせていただきました。
リコンディショニングとは「ケガや病気、ストレスなど何らかの原因で崩れたコンディションを、再び望ましい状態に回復させる」ことを意味します。
「痛みはとれたけどまだ本調子ではない⁉」という方でも調子が上がらない原因が何なのか評価が大切です。
途中から当医院の整形外科医もオンラインで参加。会場が盛り上がりました。
皆様の力作を展示しています。