節分の日、さくら苑に現れた赤鬼と青鬼を、利用者の皆さんに退治して頂きました。
力のこもった豆まきのおかげで、鬼も退散!!
今年も、皆様に福が舞い込みますように・・・
節分の日、さくら苑に現れた赤鬼と青鬼を、利用者の皆さんに退治して頂きました。
力のこもった豆まきのおかげで、鬼も退散!!
今年も、皆様に福が舞い込みますように・・・
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
新年に皆様をお迎えする玄関ホールは、今年も、生け花教室の講師で、小原流 矢鳴 豊彩先生の素晴らしい作品が華やかでした。
************
先月、『バイオリンサウンズ・ソアーベ』の皆様ご来苑され、バイオリンとキーボードで、クリスマスソングを多数演奏して下さり、とても温かなクリスマスのひとときとなりました♪多くの利用者様も参加されました。
◎ 高齢者の消化管疾患について の研修会を行いました
九州労災病院の二宮 由佳里先生に、消化管疾患について講習して頂きました。腹痛・下痢や嘔吐など、各症状別の観察すべき点や、特に高齢者において気を付ける事等を学びました。
◎ くさみ幼稚園の皆さんが来苑
勤労感謝の日に寄せ、くさみ幼稚園の園児さん達が来苑されました。
医師、看護師、介護士、作業療法士、栄養士、相談員が ご挨拶し、今年も園児さん達から、可愛らしい手作りの プレゼントを頂きました。
1階エレベーター前に展示 しておりますので、ぜひご覧ください。
◎メイクアップ教室
「Be-STAFF MAKE-UP UNIVERSAL」の皆様が来苑され、お化粧やネイルを施して頂きました。
久しぶりにお化粧するという方も多く、皆さんいつも以上に美しくなられていました。
メイクアップが終わると各コーナーでは「きれいになったねー」と歓声があがっていました。
「秋の展覧会」のご利用者様の素晴らしい作品をご紹介いたします。
**********************
グループホームの皆さんの作品です。
折り紙を組み合わせて「鶴と亀・おみこし・パンダ」を作りました。
**********************
有料老人ホーム Iさんの作品です。
折り紙と画用紙を使い「かぐや姫」を作っています。
**********************
デイケアの皆さんの作品です。
折り紙で作った「まり」です。
**********************
ケアハウス Nさんの作品(掛け軸)です。
**********************
老健の皆さんの作品です。
ハンガーに毛糸をまいて、お花の飾りをつけています。
『影絵NAGAO』の皆さんが来苑されました。
小倉南区の長尾地区に伝わる民話 『孝子 吉兵衛物語』を上演して下さいました。『孝子 吉兵衛物語』は、目が不自由になった母を背負って伊勢参りをした孝行息子の物語で、劇中の影絵や脚本、衣装などは、全て手作りだそうです。
上演後には、マジックや南京玉すだれも披露してくださいました。
さくら苑では、10月14日(火)14時から『文化祭』を開催します。
今年は地元のボランティア団体の『影絵NAGAO』の皆様が来苑されます。
また、 利用者の皆さんの作品展示も行います。
ご家族の方はもちろん、これからデイケア等のご利用をお考えの方の見学も可能ですので、お気軽にお問合せ下さい。
介護老人保健施設 さくら苑
TEL 093-475-3311
今年のさくら苑の敬老会には「大正琴愛好会」の皆様が来苑され、懐かしの名曲を演奏して下さいました。
大正琴の煌びやかな音色に、涙を流しながら聞き入っている方も多くいらっしゃいました。
西鉄観光バスのバスガイドさんが8月26日に来苑!!
スライドを使って、別府・阿蘇コースを案内してくださいました。
地獄めぐりや阿蘇五岳、高崎山など、観光名所をたくさん巡り、楽しいバス旅行となりました。
8月1日に (住宅型)有料老人ホーム さくら を新館にオープンいたしました。
■定員 9名
■施設をご利用できる方
・概ね60歳以上の方
・自立から要支援、要介護の方まで、どなたでも可。(ただし、常時医療行為が必要な方は、対応困難な場合もあります。まずはお気軽にご相談下さい)
■施設サービス
・排泄介助 ・おむつ交換 ・特浴及び入浴介助 ・洗濯サービス ・理美容
■医療連携
・さくら整形外科リハビリテーション医院と協力病院である九州労災病院、北九州総合病院との連携のもと、充実した医療体制を整えています。
・職員が常駐しており、緊急時には医師・看護師と連携し、24時間体制でサポートいたします。ご安心ください。
■ご入居者様を支えるチームケアサービス
・施設サービス外のサービスも調整可能です。居宅・訪問介護・通所等、様々な事業所と連携し、総合的な支援が可能となります。
・様々な事業所が併設されており、必要に応じてご案内が可能です。また、施設合同での夏祭りや、ボランティアを招いて行う行事等も参加自由です。
ご相談、施設見学は随時受付けております。お気軽にお問合せください。
<お問い合わせ先>
福岡県北九州市小倉南区朽網西1-6-6
(住宅型)有料老人ホームさくら
担当:宮本
TEL:093-475-3311
フラダンスサークル「ヴィーナス」の皆様が7月15日に来苑されました。
素敵なダンスと鮮やかな衣装で、梅雨空を吹き飛ばすように会場が一気に常夏の雰囲気に包まれました。
最後の「ミスターホノルル」では、「ヘイヘイ」という掛け声とともに皆さんで一緒に踊りました。