入所者を対象とした新型コロナワクチン予防接種に関して

桜会では入所者と職員に対して新型コロナワクチンの予防接種を行ってまいりましたがこの度、無事に接種を終了することができました。

入所者の皆様、ご家族の皆様のご協力に感謝申し上げます。

今後も引き続き職員一同、感染予防に努めていく所存です。

AGA(男性型脱毛症)の治療薬「ザガーロ」の後発品(ジェネリック薬品)が発売されました

AGAの治療薬「ザガーロ」の後発品が発売されました。

AGAの原因物質はジヒドロステロンです。男性ホルモンであるテストステロンが5α還元酵素によってジヒドロステロンに変換され、髭や胸毛を生やしますが、頭皮では髪を薄くする作用があります。その5α還元酵素を阻害する薬がデュタステリドです。

デュタステリドはザガーロという先発品が2016年に国内で発売され、当院でも患者様に処方しております。今回、ザガーロの後発品が発売され、当院に入荷致しました。 

当院での価格はザガーロ(30日分) 9,900円税込、デュタステリドカプセル0.5㎎ZA(30日分) 8,800円税込です。その他、プロペシア、フィナステリドもございます。AGAの治療に興味がある方はご相談下さい。

TEL.093-472-8000

高齢者用肺炎球菌の定期予防接種のご案内


さくら整形外科・内科・リハビリテーション科医院よりお知らせです。

肺炎球菌は肺炎の原因の25%~40%を占め、肺炎だけでなく、慢性気道感染症、中耳炎、副鼻腔炎、敗血症、髄膜炎等の原因となります。予防接種で肺炎球菌からの感染を防ぎましょう。

北九州市内にお住まいの方は高齢者用肺炎球菌の定期予防接種を受けることができます(今年度分は令和2年4月1日~令和3年3月31日まで)。
令和2年度の対象者は今年度に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる方が対象です。

・接種方法は1回接種です(現時点では公費接種は一人1回限り)。
・任意接種として、23価肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)を既に接種している方は対象外となります。
・ご自宅に郵送(令和2年7月頃)される予診票を医療機関にご持参ください。

当院でも接種可能ですので当院の受け付け、又はお電話にてご予約下さい。
TEL.093-472-8000

※北九州市 定期予防接種のページはこちら

AGA(男性型脱毛症)の治療を始めました


AGA(男性型脱毛症)の治療を始めました。
当院では内服薬(ザガーロ、プロペシア等)を中心とした治療を行っています。

初回カウンセリング(~30分)は無料です。
※要予約 TEL.093-472-8000
お気軽にご相談ください。


AGAの詳しい情報は以下のサイトをご覧ください。