『影絵NAGAO』の皆様が来苑!!


『影絵NAGAO』の皆さんが来苑されました。

小倉南区の長尾地区に伝わる民話 『孝子 吉兵衛物語』を上演して下さいました。『孝子 吉兵衛物語』は、目が不自由になった母を背負って伊勢参りをした孝行息子の物語で、劇中の影絵や脚本、衣装などは、全て手作りだそうです。

上演後には、マジックや南京玉すだれも披露してくださいました。

文化祭のお知らせ


さくら苑では、10月14日(火)14時から『文化祭』を開催します。

今年は地元のボランティア団体の『影絵NAGAO』の皆様が来苑されます。
また、 利用者の皆さんの作品展示も行います。

ご家族の方はもちろん、これからデイケア等のご利用をお考えの方の見学も可能ですので、お気軽にお問合せ下さい。



介護老人保健施設 さくら苑
TEL 093-475-3311

有料老人ホーム さくら

8月1日に (住宅型)有料老人ホーム さくら を新館にオープンいたしました。

■定員 9名

■施設をご利用できる方
 ・概ね60歳以上の方
 ・自立から要支援、要介護の方まで、どなたでも可。(ただし、常時医療行為が必要な方は、対応困難な場合もあります。まずはお気軽にご相談下さい)

■施設サービス
・排泄介助 ・おむつ交換 ・特浴及び入浴介助 ・洗濯サービス ・理美容

■医療連携
・さくら整形外科リハビリテーション医院と協力病院である九州労災病院、北九州総合病院との連携のもと、充実した医療体制を整えています。
・職員が常駐しており、緊急時には医師・看護師と連携し、24時間体制でサポートいたします。ご安心ください。




■ご入居者様を支えるチームケアサービス
・施設サービス外のサービスも調整可能です。居宅・訪問介護・通所等、様々な事業所と連携し、総合的な支援が可能となります。
・様々な事業所が併設されており、必要に応じてご案内が可能です。また、施設合同での夏祭りや、ボランティアを招いて行う行事等も参加自由です。

ご相談、施設見学は随時受付けております。お気軽にお問合せください。



<お問い合わせ先>
福岡県北九州市小倉南区朽網西1-6-6
(住宅型)有料老人ホームさくら
担当:宮本
TEL:093-475-3311



フラダンススクール「ヴィーナス」来苑

フラダンスサークル「ヴィーナス」の皆様が7月15日に来苑されました。
 
素敵なダンスと鮮やかな衣装で、梅雨空を吹き飛ばすように会場が一気に常夏の雰囲気に包まれました。

最後の「ミスターホノルル」では、「ヘイヘイ」という掛け声とともに皆さんで一緒に踊りました。

法話会


浄土真宗 本願寺派 願久寺(山口県下関市)の田中博明師が6月25日に来苑され、仏の慈悲についてお話をされました。

私達一人一人が願われた存在であることに気付かされ又、助け合いの心を教わりました。ご聴聞に来られた方々も熱心に聞き入っており、共々に貴重な時間を過ごしました。

介護職員初任者研修講座 申込受付開始!


平成26年度「介護職員初任者研修講座」の申込受付を開始しました。

申込の締め切りは7月14日(月)ですが、締切前でも定員に達し次第締め切ります。早めのお申し込みをお勧めします。(#^.^#)

●期間:平成26年7月18日(金)~平成26年9月27日(土)の間の毎週金・土曜日

●実施場所:介護老人保健施設 さくら苑

●受講料:37,350円(テキスト代を含む)

●募集人員:20名

●申込方法他:実施要綱にてご確認ください。

※申込書他のダウンロードは↓の文字をクリックしてください。PDFファイルが表示されます。

■実施要綱
■受講申込書

■介護業務事務経験 証明書



※PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe Reader」が必要となります。

さくら苑 6月の行事予定

※写真は朽網幼稚園の園児さんから寄贈していただいたお花の置物です。


6月はイベント(行事)がいっぱいです。
見て聞いて楽しんで、梅雨の不快なジメジメを忘れちゃいましょう!(*^。^*)

●三味線演奏会
 日時:6月14日(土) 14:00~
 『津軽三味線愛好会』の皆様による三味線演奏です!

●園児さんとの ふれあい会
 日時:6月24日(火) 10:30~
 くさみ幼稚園の園児さんが歌と踊りをご披露下さいます♪

●法 話
 日時:6月25日(水) 14:30~
 浄土真宗本願寺派 願久寺の田中博明師による法話です。

ご家族の方はもちろん、これからデイケア等のご利用をお考えの方の見学も可能ですので、お気軽にお問合せ下さい。



介護老人保健施設 さくら苑

TEL 093-475-3311

♪新春コンサート♪


『チェリーコール』の皆様によるコンサートを開催しました。(#^.^#)
 五月のさわやかな風と共に素敵な歌声を届けて下さいました♪ 

季節の歌の他にも、リズム体操もあり、一緒に手拍子をしたり、身体を動かしたりと、楽しいひとときでした。

♪ 曲目 ♪
若葉・茶摘み・箱根八里・富士の山 みかんの花咲く丘・大空賛歌など