グループホームさくら 宿泊&日帰り体験

グループホームさくらでは宿泊&日帰り体験を受け付けております。


※以下は【グループホームさくら】で開催されたイベントの写真です。




●申込方法
 電話にて受付後、ご希望により施設見学の日程調整をさせていただきます。



●対象者
 要支援2から要介護5の認定を受けている方です。(入居に当たっては認知症の診断をされた方です。)



詳しくは下記をご覧ください。(クリックするとPDFファイルが表示されます)






お気軽にお問い合わせください。

グループホームさくら
担当:興梠・内田
TEL.093-475-0063

 

さくら前線 平成25年10月号より





★ 文 化 祭 ★
『大正琴愛好会』の皆様が来苑!!


利用者の皆さんの作品展示も行います。




●日時:10月18日(金)14時~
●場所:さくら苑 1階ホール




※写真は以前に開催された文化祭の展示です





入居をお考えの方、一般の方の見学も大歓迎!
お気軽にお問合せください。


介護老人保健施設 さくら苑
TEL 093-475-3311

 

福岡県の老健の代表として受賞致しました

この度当苑が、福岡県の老健の代表として受賞致しました。


昭和52年整形外科リハビリテーション開院。当院のリハビリに通うことが出来なくなり、一人家で寝たきりで、食事も充分でない方々を何とか出来ないかと模索し、平成4年に「さくら苑」40床を整形外科併設で設立しました。その後55床、100床と増床しました。
当時はヘルパー、介護士さんの明確な資格がなく、ボランティアの方々の話も新聞で滅多に見ることもありませんでした。開設にあたり地域の理解を得ることも厳しく、入所費も運営できる状況ではありませんでした。そしてそれが数年続きました。しかし食堂でお食事を摂られる方々の姿を見て、本当に良かったと言葉にしたものです。



最近、介護保険制度も定着し、気が付けば20年が過ぎていたというのが実感です。
この20年、多くの皆様のご協力を頂き、本当に有難い限りです。又、良い職員に恵まれ、地域の皆様のご協力の下、数多くの手足が支えとなって今日の「さくら苑」があります。入所の皆様、ご家族の皆様の支えとなり、微力ながら、私共がお手伝い出来ますことを感謝申し上げます。多くの方の推選により受賞し、走り続けてきた私共としては、大変嬉しい思いです。
今後は職員共々、日々精進して参る所存です。どうぞよろしくお願い申し上げます。

さくら前線 平成25年9月号より

※写真は2012年秋に開催されたカラオケ大会の模様です




さくら苑では毎月の予定と前月に実施したイベントの模様のレポート(写真)等を掲載した、ご案内紙【さくら前線】をスタッフが作成しています。(#^.^#)



今日は9月のイベントを紹介させていただきます。



★ 敬 老 会 ★
のど自慢♪ カラオケ大会を行います。入居者の方の自慢の歌が聴けるのを職員も楽しみにしています。



●日時:9月17日(火)14時~
●場所:さくら苑 1階ホール



入居をお考えの方、一般の方の見学も大歓迎!

お気軽にお問合せください。

介護老人保健施設 さくら苑 TEL 093-475-3311

『壽沙の会』の皆様がご来苑されました

六代目 吉村流『壽沙(じゅさ)の会』の皆様による日本舞踊です。

しなやかな舞、凛とした姿に、思わず涙を流される方も・・・最後の曲「炭坑節」では、利用者の皆様もご一緒に手拍子や手踊りで参加されました。




♪ 曲目 ♪
1.夏は蛍
2.うかれとんび
3.さのさ 繭玉
4.凍て鶴
5.じょんがら女節
6.炭坑節




さくら前線 平成25年8月号より

さくら苑では毎月の予定と前月に実施したイベントの模様のレポート(写真)等を掲載した、ご案内紙【さくら前線】をスタッフが作成しています。(#^.^#)



★8月のイベント
8月27日(火)14時から、『壽沙の会』の皆様が日本舞踊を披露してくださいます。今回で3回目の来苑です。
一般の方の見学も可能です。入居を検討されている方、お気軽にお問合せください。

介護老人保健施設 さくら苑

福岡県北九州市小倉南区朽網西1丁目6-6

TEL 093-475-3311


★「夏祭り」レポート
7月30日にさくら苑で開催された「夏まつり」は、銭太鼓演奏の方々が来苑され、素晴らしい演奏をご披露くださいました。 銭太鼓に続いては、『きよしのズンドコ節』や、よさこいも踊って頂き、大いに盛り上がりました!!


また職員による演舞 「さくらソーラン節」♪も大好評でした。↓↓



福祉のしごと 就職フェアに参加します

介護等の「福祉のしごと」を検討されている方にお知らせです

福祉関係施設・事業所の正職員等を採用するための担当者と求職者との面談会及び求職者向けのセミナーが以下の通り開催され、当施設も参加します。
参加料無料で、予約も不要。入退場も自由ですので、お気軽にご参加くださいませ。



●対象
 平成26年3月末の大学・専門学校等の卒業予定者(高校生は除く)。無資格・未経験の方も可。



●開催日時
 平成25年8月9日(金) 10:30~16:00



●開催場所
 クローバープラザ(福岡県春日市原町3-1-7 クローバープラザ)



詳しくはこちらをご覧ください。
http://www.cloverplaza.or.jp/shakyou/stales/jinzai/

夏祭りを開催します♪

さくら苑では毎年、「夏祭り」を開催しています。
銭太鼓の演奏のほか、毎年恒例の出店も開催します!入居者のご家族の方はもちろん、一般の方の参加も大歓迎!ぜひ、みなさんお誘いあわせの上お越しくださいませ。(*^_^*)


●開催日時
 7月30日(火)13時30分~


●場所
 さくら苑 1階ホール


介護職員初任者研修(旧:ホームヘルパー2級)開催!

介護職員を目指している方はもちろん、現在介護職員として働いている方で資格をお持ちでない方を対象に当施設で実際に働いている現役の様々な職種のプロによる【介護職員初任者研修】を開催します。



★介護職員初任者研修とは★
在宅・施設を問わず、介護職として働く上で基本となる知識・技術を修得する研修(資格)です。


★資格を取得することのメリット★
高齢化が進み、介護へのニーズが高まる中、介護・福祉関係の資格の需要が増えてきています。本資格を取得することで、将来、介護福祉士⇒認定介護福祉士とステップアップすることが可能です。


●受講料
 ¥37,350(税金・テキスト代込)

●受講期間
 平成25年6月29日~9月7日の毎週金曜日・土曜日と
 8月29日(木)

●申込締切
 6月24日(月)

●研修会場
 介護老人保健施設 さくら苑(新館) 
 北九州市小倉南区朽網西1丁目6-6


★ 当講座の特徴 ★
 ・実際に介護に携わるうえでの基本的なノウハウを学ぶことができ就職に有利!(当施設では介護職員(未経験者可)を募集しています。働きながらの受講も可能です。お気軽にお問合せください)


 ・高齢者や障害をお持ちの方への日常をサポートするうえでの必要な知識を学ぶことができます。講座の詳細については以下をご覧ください。


 ●介護職員初任者研修講座 実施要項 
  ↑クリックしてください。
 ●介護職員初任者研修講座 研修日程表 
  ↑クリックしてください。


申し込みは基本、先着順(電話での受付)となります。
講座の申し込みをご希望の方は、申込書を郵送する前に下記へお電話ください。


医療法人 社団桜会 TEL.093-472-8000


講座の申し込みは以下のファイルをダウンロードして郵送でお申込み下さい。
担当者が申込書を確認後、受講料のお振込み口座等を記載した「ご案内」をメールまたは郵送でお送りします。


●介護職員初任者研修講座 受講申込書
  ↑クリックしてください。
●介護業務実務経験 証明書
  ↑クリックしてください。 ※介護の実務経験がある方のみ提出が必要


御不明点はお気軽にお問合せください。
医療法人 社団桜会 
TEL.093-472-8000