「アロハアイナ」の皆様です。ゆったりとした王道のフラダンスはもちろん、激しく腰を振るタヒチアンダンスもあり、ご利用者様もスタッフもすっかり魅了され、終演後は大きな拍手が沸き起こりました。
鮮やかな お衣裳もとても素敵でした。
「アロハアイナ」の皆様です。ゆったりとした王道のフラダンスはもちろん、激しく腰を振るタヒチアンダンスもあり、ご利用者様もスタッフもすっかり魅了され、終演後は大きな拍手が沸き起こりました。
鮮やかな お衣裳もとても素敵でした。
くさみ幼稚園年中組の皆さんが、歌と踊りで元気を届けてくださいました。
かわいらしい姿に終始目を細めて、「これからも頑張ってね」と声をかけているご利用者様の様子が印象的でした。
今年も慶成高校の文化祭にご利用者様が参加されました。
福祉課2年生の皆さんが一生懸命準備された1日限りのデイサービス「慶成デイサービス」では、ぬりえやビンゴ、オセロなどのゲーム、カフェコーナーなど盛りだくさんで、生徒の皆さんと楽しいひとときを過ごすことができました。
地震・火災を想定した訓練を行いました。
小倉南消防署の方々のご協力で、今回は地震体験車で震度7の揺れを体験させていただきました。
あまりの揺れの大きさに、振り落とされないよう机や柱にしがみつくのがやっとでした。
万一の災害にそなえ、今後も訓練を重ねてまいります。
さくら整形外科・内科・リハビリテーション科医院を受診する際に、送迎バスの御利用ができます。
バスの時間・コースについては、どうぞお気軽にお問合せください。
TEL.093-472-8000
コーラスグループ「チェリーコール」の皆様の【新緑のコンサート】では、季節の歌を一緒に歌ったり、新元号にちなんで、万葉集を読み上げ「新しい時代も頑張っていこう」とお声掛けされました。
また「サザエさん」の曲に合わせて、ご利用者様や職員も飛び入りで一緒に踊ったりと、とても楽しい時間となりました。
津軽三味線愛好会の皆様による春の演奏会です。
伝統のじょんがら、黒田節、ソーラン節の演奏の他、見事なバチさばきの踊り太鼓を披露頂き、心躍るひとときでした。
大正琴愛好会の皆様が来苑されました。
美しい流れるような音色は過ぎし日々に思いを馳せ、ノスタルジーに包まれるやさしいひとときでした。
今年の新年会には、日本舞踊 智賀流 すずめ会 の皆様にお越し頂きました。
「寿の四季」「千鳥の舞」等、優雅でしなやかな舞や、「西郷隆盛」「祭り太鼓」等、勇壮で力強い舞もあり、新しい年の素晴らしい幕明けとなりました。